エコキュート向けNature Smart Eco modeについて知りたい

春や秋の日中は太陽光発電量が大きく、電気の使用も減るため電力が余る時間帯が発生します。

Natureは電力会社と協力して、このような電力が余る時間帯に余剰な電力を活用して、自動でエコキュートの沸き上げを行う機能を提供しています。

お客様は、電力会社のデマンドレスポンスプログラムに参加し、余剰な電力がある時間帯にエコキュートの自動制御を行うことで、電気料金が安くなったり、電力会社のポイントを獲得できます。

※ エコキュートの自動制御には、Nature Remo E の設置と、Nature Remo Eへの対応エコキュートの登録が必要になります。

 

このように、お客様の同意のもと、エコキュートの沸き上げを自動で行う機能をNatureではエコキュート向けNature Smart Eco Modeと呼んでいます。

エコキュート向けNature Smart Eco Modeによる自動制御を行っているときの、Nature Homeアプリの画面は以下のようになります。

 

自動制御中には、エコキュートに葉っぱマークを表示します。

 

エコキュートを選ぶと、画面の上部に自動制御の内容を表示します。

 

 

エコキュートの画面の「手動沸き増し」ボタンを押すと自動制御をキャンセルできます。

 

 

 

サポートに問い合わせる
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています