Nature Remo Eシリーズは、効率的なエネルギーマネジメントを可能にする製品で、スマートフォンからご家庭の電力の流れが確認できるようになります。
Nature Remo Eは、スマートメーターやECHONET Lite*対応機器と連携できる本格的なエネルギーマネジメントシステムであり、それに対してNature Remo E liteは、スマートメーターとの連携のみに対応したエントリーモデルとなります。
具体的には、Nature Remo Eでできることは、以下の3点です。
- スマートメーターとECHONET Lite対応機器から取得した、リアルタイムの発電量・蓄電量・使用電力量の把握。
- 過去の発電量・蓄電量・使用電力量のモニタリング。
- ECHONET Liteに対応した機器の操作
これに対して、Nature Remo E liteでできることは、以下の2点です。
- スマートメーターから取得した、リアルタイムの使用電力量の把握。
- 過去の使用電力量のモニタリング。
Nature Remo E liteは、電力使用状況は確認できますが、ECHONET Liteに対応した機器との連携は行えないエントリーモデルになります。
Nature Remo Eは発電・蓄電・使用電力といった電力の「見える化」と「制御」が、Nature Remo E liteは使用電力の「見える化」が実現する製品です。
なお、Nature Remo Eをお使い頂くには、常時インターネット接続が行えるWi-Fi環境やスマートメータ等が必要となります。
*ECHONET Liteとは、ご家庭の様々なメーカーの家電と通信し、情報を取得したり、操作を行ったりするための通信規格で、国際標準規格としても承認されています。
ECHONET Liteは、エコーネットコンソーシアムが策定し、2012年2月に経済産業省が設置したスマートハウス標準化検討会においてスマートハウスを構成するHEMSの公知な標準インターフェースとして推奨されています。
詳しくはエコーネットコンソーシアムのサイトをご覧ください。