「スマートメーターに問題が発生しているようです。送配電事業者にご確認ください」が表示された時の対処法

以下の3ステップを順番にご確認ください。

1.スマートメーターの交換工事を直近で行っていないか

行なっている場合、お住まいの地域の電力会社様によりますが、取り替え後1週間ほどデータが取れないことがございます。

当てはまる場合は、1-2週間ほど経過後計測値がアプリ上で表示されているかご確認ください。

当てはまらない場合や1-2週間経過後もアプリ上で表示が確認できない場合は、2.へお進みください。

 

2.スマートメーターの計測データがなしまたはデータ欠損がある

Nature Remo EとスマートメーターのBルート通信はできているものの、スマートメーターの計測データがなし/欠損しているためNature Remo Eで認識できない可能性があります。

この場合は、お住まいの管轄の電力会社様※に以下の内容をお問合せください。

「自宅に設置されているスマートメーター のBルート通信にて電力データの一部が計測データなしとなっているため、HEMSコントローラと通信できない。当該スマートメーターのBルート通信(AルートではなくBルート)ができているか確認をお願いしたい」

 

※お住まいの管轄の電力会社様は、小売電気事業者(電気を契約し、毎月電気料金を支払っている電力会社)ではなく、送配電事業者になります。

以下より、お住まいの管轄の電力会社様へお問合せください。
<北海道> ほくでんネットワーク
<東北> 東北電力ネットワーク
<東京> 東京電力パワーグリッド
<中部> 中部電力パワーグリッド
<北陸> 北陸電力送配電
<関西> 関西電力送配電
<中国> 中国電力ネットワーク
<四国> 四国電力送配電
<九州> 九州電力送配電
<沖縄> 沖縄電力

 

3. 1、2を確認してもスマートメーターを認識しない場合

上記1、2を確認後もNature Remo Eでスマートメーターを認識しない場合は、以下内容をご記載の上、サポートまでお問い合わせください。

  • 1,2を確認していただいた日時
  • お住まいの電力会社様からのご回答内容(2でお住まいの電力会社様にお問合せいただいた方)
  • Nature Remo アプリのアカウントに登録しているメールアドレス
サポートに問い合わせる
この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています